家庭菜園のススメ
ランです。
今年のゴールデンウィークは最大9連休!
海外に行かれた方も多かったようですね。
我が家は、孫の野球の応援と
家庭菜園で連休が終わりました。
昨年プランターに植えたサニーレタスが、
今年の3月に収穫できました。
12月には収穫できるはずが、
日当たりが原因でまだかまだかとやっとの収穫です。
収穫してもまた育ってくれるので嬉しいです。
今、ムクドリがスナップエンドウ狙っています(>_<)
ネットをかけて守っています。
今回もまたプランターでミニトマト・ゴウヤを植えました。
収穫時期は定まりませんが、プランターでの家庭菜園は思った以上に簡単でお勧めです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昆陽池公園や瑞ケ池公園など緑多い住宅街の
土地55坪、延床45坪の5SLDKの中古戸建です。
建物は平成5年築、積水ハウスさんの施工です。
全居室6帖以上で、窓が2面にあります。
積水ハウスさんの関連会社、
積水ハウスリフォーム中日本さんに、
リフォームの提案と見積をお願いしました。
室内のクロス、畳・襖の張替はもちろん、
システムキッチン、お風呂、トイレ、洗面台を全て新調、
さらに屋根、外壁までリフレッシュ。
LDKは現在の壁付タイプから、カウンターキッチンに変更までして、
約1,500万円!
高い!と思われるかもしれませんが、
土地を買って、この大きさの建物をハウスメーカーさんで
新築したら・・・と考えると、やっぱりお得かも?
空室につき、いつでも内覧可能です。
お気軽にどうぞ!
投稿日:2017/05/13 投稿者:ラン