私の思う伊丹のこれはおすすめなど プロローグ編 ※趣味・嗜好に違いがあるので異論は受け付けます。
伊丹に越してから干支を一周しました。
引越し当初は飛行機の音が気になっていたのも3ヶ月もしないあいだに
慣れてしまい、いまや生活になくてはならないものとなっています(笑)
そして、自転車があればぐるりと一週できてしまうコンパクトさ(時間をかければですが。)に
驚きました。(以前は神戸の西の端に住んでいたので坂道だらけで区を一周する気にもならないです。)
そんな伊丹の私の思うところや、おいしいお店など(主にこれがメインになりそうです)を
次回から皆様と共有できればいいのかなと思います。
私的な意見ですので、一部偏った表現や勘違いなどが含まれる可能性は
十分に考えられますが、そこは温かい目で見守っていただけると幸いです。
伊丹在住で伊丹が好きで俯瞰的に見られるからこそ見えてくるものが
あればいいのではないかと考えています。
あまり難しく考えず、肩肘の張らない情報発信をしていければいいな。
皆さんのこれはおすすめというものがあれば、ぜひ弊社お問い合わせから
お知らせください。(私自身の行動範囲は狭いので。)
突撃して、自分の五感で確認しに行きたいと思います。
伊丹という街の魅力の一部でも発信していければ。
※町の不動産屋さんのブログですが不動産に関する話題はあまりないと思います。
来週から本格的に始めたいと思います。
とりあえず何とかシリーズ化に持ち込まないと・・・。
中々ネタを探すのが大変です(笑)
投稿日:2019/02/09 投稿者:西村 洋史