香りで認知症予防 & リノベーション賃貸速報
バクです。
ある香りを嗅ぐと
脳の海馬を刺激して認知症予防になる
と昨日のテレビで知りました。
昼にローズマリーカンファ、
夜には真正ラベンダーと、
昼と夜で違う匂いを嗅ぐ事が効果的だそうです。
アロマディフューザーでお部屋全体に香らせたり、
ティッシュやコットンなどにオイルを含ませ
近くに置くだけでもいいそうです。
オイルを入れられるペンダントもあるとか。
以前、久しぶりに会ったお友達が、
「アロマオイルを探してるけど、売り切れて無い」
と、あちこち探し歩いていました。
TVの影響力は大きいので、紹介されると、たちまち商品が無くなりますよね~
目が悪い人は良い人に比べて認知症になる割合が高いらしく、
私も目が悪いので、ちょっとアロマのコーナーでも行ってみようかと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
兵庫県伊丹市桜ヶ丘8丁目のリノベーション賃貸です。
ハウゼ桜ヶ丘205号、まもなくリノベーション工事完了です。
69㎡、南西角部屋の2LDK。
樹脂製インナーサッシも取り付けました。
必見の価値ありです!
お問い合わせは、
フリーコール 0800-777-0329 まで!
投稿日:2016/07/08 投稿者:-